• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / よもやま話 / 第47回衆議院議員総選挙・・考えて考えて、自分の意思を表示しようぜ!

第47回衆議院議員総選挙・・考えて考えて、自分の意思を表示しようぜ!

2014年12月1日 By 高峰博文

47syuugiinnsennkyo2さて、衆議院が解散し、
平成26年12月14日が衆議院議員総選挙の投票日と決まりましたね。

何故このタイミングなんだ?

とか・・

金の無駄遣いだとか・・

とか・・

一票の格差の違憲状態が改善されたのか?

・・等々

色々と非難もされていますが、

ちょっと待ってくれ!

たしかに、

お金が勿体ないな・・と思わないでもないですが、

選挙は唯一

一国民が国政に自分の考えを反映することができる大切な機会です。

本当なら後2年ほど先にならないとできなかった、自分の考えを国政に反映させる機会が幸か不幸かもうすぐできるのです。

お恥ずかしい話、

20歳で選挙権を得た訳ですが・・その当時は世の中の景気も上向きで・・自分のことに忙しくて・・まぁ、真面目に政治のことを考えていなかったのも事実です。

しかし、今の世界は大きな時代の転換期です。

大人として、自分の意見を主張するためにも、選挙権がある人は必ず選挙に行って自分の考えを示すべきでしょう。

えっ・・・

投票したい候補者がいない?

投票したい政党がない?

・・・・・・

たしかにそうかもしれません。

残念ながら、私も同じ気持ちです・・

だが、しかし、けれども・・

だから投票しないなんてことは勿体ない。

どうせ自分の1票では、何も変わらない・・

たしかに、一票一票は小さいけれど、所詮選挙はその小さな一票一票が積み重なった結果なのです。

白票を投じる?

世の中には、「投票したい候補者がいなければ白票を投じれば良い」とか言っている人もいますが、

とんでもない!!

白票=無効票

ですので、そんなものは全く無意味です。

エッ??

「白票が多ければ、それなりに政治家にプレッシャーを与えるから無意味じゃない」

ですか??

・・そんなことでプレッシャーを感じるような線の細い人は政治家にはなりません。

つまり・・

口では、「白票の多さを厳粛に受け止めています」なんてことを言うだけで、腹の中で「白票ウエルカム~」ってベロ出して喜んでいます。

じゃ・・どうするりゃいいんだ?

とお嘆きのあなた!

選挙へは行きましょう。

白票なんて入れないでしっかりと候補者名と政党を書きましょう。

入れる人がいない・・

選択できない・・・

なんて、子どもみたいなことを言わず、

悩んで考えて、しっかりと投票しましょう。

しっかりと投票しない人に、文句を言う資格もありません。

明日の日本がより良い国となるように・・皆頑張って投票しようぜ!

ん・・・まぁ、明日地元の候補者がでてからゆっくりと考えるとしよう・・



s_660_260hannyousita2

相談のご予約メールフォームはこちら

Go Now!


今日の一言

「夢に見る、明日を信じて、夢を見る」


今日の一曲

Madonna – La Isla Bonita

  
  
  

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

[adsense]

こちらの記事も読んでみてね

相続税の改正について HTML5でアニメーションが作成できる「HYPE」で遊ぶ! 家族が亡くなったら・・・その5 クリスマスの奇蹟!運動せずに痩せる方法を発見した♪ 餅は餅屋へネット時代だからこそ求められる専門家 ふれあいふれあい 愚図でのろまな亀 人生死ぬまで学びの場経験こそ学びの神髄です。机上の空論は勿体ない・・・人生死ぬまで、これ勉強です!

Filed Under: よもやま話

コメント

  1. 飯田哲夫 says

    2014年12月10日 at 8:57 AM

    自民党とは何ものぞ、戦後60年余り長期にわたり政権にすわり、土建や、電力会社、医療団体等々あらゆる団体と癒着し、国民の思い
    とはかけ離れたところで政治献金、賄賂、汚職、あらゆる汚い金にまみれ国民そちのけ政治を今時までやってきたのである。

    国税を食いつぶして莫大な借金をつっくたのは自民党である。

    ヤンバダムしかり、裏に中曽根康弘がひかえて国税くいつぶしの一例である。

    国税を食いつぶし、国民年金をも食いつぶし、厚かましいにも程があろうか消費税を上げ国民弱者に使うという信用できぬ。

    小沢一郎をもあらゆるテレビ、新聞、雑誌、あらゆる汚い手を使い潰したのも自民党である。

    国民よ、自民党にいつまで騙されつずけるのかいい加減に目をさませ。

    返信

飯田哲夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン