• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / よもやま話 / 「あたり前のこと」は、本当に当たり前のことなのかを考えてみる

「あたり前のこと」は、本当に当たり前のことなのかを考えてみる

2015年2月12日 By 高峰博文

あたりまえこの食事にはいったい何人の人が関わっているのだろうか?

普段意識することは無いのですが、
昨日の夕食にあたりふと考えてみました。

農家や酪農家、漁師等の人々は勿論、トラクター、脱穀機、漁船や魚網などの設計、製造、オペレーター、営業販売、それらで使用する金属の加工や精錬、動力を得るための石油の採掘、運搬精製、ドライバー、メカニック、パイロット、包装用資材の製造、印刷・・・そしてこの料理を作ってくれた人・・考えると恐ろしい数の人々のおかげで、目の前には食べ物があります。

勿論、食べものに限らず、様々なものが多くの人の手を経ています。

よくよく考えると・・・
これって本当に凄いことで、それはかなり「きわどいバランス」の上で成立しているのでは無いでしょうか?

どこかの歯車が狂うと、これまで当たり前と思っていたことが、もろく崩れてしまうものかもしれませんね。

日々の当たりまえのことが、当たりまえのこととして過ごせる一日に感謝しながら、わたしは私のできることを精一杯頑張りたいと思います。

今日も元気に働きましょう(^^)/



s_660_260hannyousita2

相談のご予約メールフォームはこちら

Go Now!

「有料電話相談」はこちら

Go Now!




今日の一言

「あおやぎに、問うてさがせば、すぐそこに」


今日の一曲

Indila – Dernière Danse

  
  
  

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

[adsense]

こちらの記事も読んでみてね

相続税の改正について HTML5でアニメーションが作成できる「HYPE」で遊ぶ! 鼻くそほじる無関心が何を殺すのか? ふれあいふれあい あなたにはこの難問が解けるだろうか? 何を探すのかによって見えるものは違ってくるはず・・心は錆びつかない 親の責任子どもの責任は親の責任??・・完全無欠の☆△〇□★※ 大人なら空気を読めよ!今日の文章の隠された意味がわかった人はいるだろうか?

Filed Under: よもやま話

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン