• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / よもやま話 / 余は満足じゃ?・・現状に満足している人は本当に幸せなのか?

余は満足じゃ?・・現状に満足している人は本当に幸せなのか?

2015年3月25日 By 高峰博文

余は満足じゃえ~っと・・・

今日は
現状に満足できずに、自分を変えたい!!

と思っている人だけ読んでください。

現状に満足しているリア充は読まなくていいです(笑)

さて・・・本題です。



自己啓発

ちまたにあふれる自己啓発に関する本を読んでいると、なんだか自分が変わった気がしてきます。

ところが・・・

本を読んでから、しばらく時間がたっても何も変わっていない自分自身に気がつきます。

「????・・・おかしい・・・???」

あれ・・・きっと、読んだ本が悪いんか??

とりあえず、違う本を読んでみよう・・・

んんんんんんん・・

気がつくと、本棚には以前に買った自己啓発に関する本が山積みに放置して・・・

こんな経験・・・あなたにはありませんか?

自慢じゃないですが、私はあります・・・(^^;)

そんな私やあなたは駄目だめ君なのでしょうか?



なんで変われない?

どうしてあんなに一生懸命に自己啓発の本を読んだのに・・・

何も変わらないのでしょうか?

実はその答えって、とてもシンプルだと思います。



人は簡単に変われない・・・

こういう言い方をすると身も蓋もありませんが・・・

人は簡単に自己改革をすることはできません

それが真実です。

それは私もあなたも・・・

実は、本当はよく理解していることだと思います。

だから、
本をどれだけ読んでみても、それで何でもできるスーパーマンになれる人なんて誰一人いない訳です。

なぜなら、
本を読んでも、あなたの能力は今までとなんら変わらないからです。

でも変わりたい・・・・



どうして変わりたい??

ではでは、どうして変わりたいと思うのでしょうか?

自分を変えたいという人に共通していることは何でしょうか?

もちろん共通しているとはいっても、それには「大なり・・小なり」という違いはあると思いますが、

何が共通しているのかというと・・・

『今の自分はダメ』

という考えです。

もっとわかりやすく言うと・・・

劣等感

に苛まれているからです。

だからこそ、

「本でも読んで、今の駄目な自分を変えたい!」

と考えるわけです。

しかし、

人はそう簡単に変われません

じゃ・・どうすんだ??



自分を変える方法

自分を変えために必要なことって何でしょうか?

『私は変わるんだ!!』

と意気込むことが必要なのでしょうか?

ん・・・苦節50有余年・・・

何となくわかってきたことは、

今の自分を否定している限り、新しい自分へ変わることはできないんじゃないのか??

ってことです。

もっと端的に言えば・・・

今の駄目な自分を肯定してあげることが必要なんじゃないだろうか?

って思う訳なのね。


つまり、

自分を変えることからではなく

自分を認めることから始めるのです。

要するに、いきなり自分を否定するんじゃなくて、『今の自分もOK』という考えて、今の自分の長所や強みを伸ばすことが大切なんじゃないだろうか?

自分自身の強み・・・他人よりも優れている能力をより伸ばすで、少しづつ・・そして確実に変わっていくことができるんじゃないだろうか?

結局あれか・・・

自己啓発本何てもんは、無駄とは言わないけれども、自己啓発本っていう何やら近道を探すよりも、少し遠回りになるけれども、今の自分を認めて伸ばすことができれば結果もついてくるんじゃないだろうか。

それでは!



今日のまとめ

現状に満足していない人は幸せものです。

満足していないがゆえにこれからの成長が期待できます。

逆に、今に満足している人は本当は不幸なのです・・・なぜなら・・・もう成長が望めませんから・・

まぁ・・・

「だから」と言うわけでも無いんですが・・・

私は幸せものです・・p(^^;)q・・

そして何より大切な事は・・
これを最後まで読んだあなた!!

そう! 今の自分に不満のあるあなた!!

あなたも私と同様に
幸せもの
だということです(^^)/

では、今日も一日・・一緒に成長しながら、良い時間を過ごしましょう



s_660_260hannyousita2

相談のご予約メールフォームはこちら

Go Now!

「有料電話相談」はこちら

Go Now!




今日の一言

「花揺らし、砂に残るは、風の音」


今日の一曲

Owl City & Carly Rae Jepsen – Good Time

  
  
  

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

[adsense]

こちらの記事も読んでみてね

餅は餅屋へネット時代だからこそ求められる専門家 相談マニアになってませんか? 今が、私たち一人一人ができることを考える最後のチャンスだと思うんだが・・ 男と女の違いの一例を書いてみるが・・・間違っていると誰か指摘してくれ! 善意の意味ものさしの違いを修正しなければ話合いはできないよ HPを自分で作ってみて気がついたことを書いてみますが、きっとあなたの役にもたちますよ(笑) 私から、「夢を叶えるぞ~の象の像」を買えばあなたの夢は叶います。 Windowsで作ったテキストファイルがMacで開かない・・・「文字コード」の話

Filed Under: よもやま話

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン