• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / アーカイブ動画

誤算・・

2014年5月31日 By 高峰博文

マイクロフォン「小難しい法律を、少しでもわかりやすく伝えたい・・」

そんな思いから始めた「動画の作成」ですが・・・
どうしても・・納得できないことがあります。

いや~他でもありません・・

それは、
「動画を作成するときに録音する自分の声」
・・なんです。

自分で喋っている声を、録音すると、
「誰?この変な声??」
っていうことが良くありますよね?

動画を撮った後で聞き返してみると、

何かがおかしい(T_T)

「滑舌が悪い」
「声のトーンが濁っている」
「何を言っているのか? 聞き取りにくい」
・・等々、イメージと全然違います。

そこで、その理由を考え、ある答えにたどり着きました。

それは、声の録音に使っているマイクが、何かのソフトのおまけでついてきたヘッドフォンに、さらにおまけでついているようなマイク(属にいわれる「ヘッドフォンセットマイク」)だということです。

つまり・・

「きっと録音に使用しているマイクが悪いのだ」

と言うことに気が付いたのです。

と・・いうことで・・新しいマイクを探し求めました。

そしてついにパソコンだけじゃ無く、iPhoneにも直接繋ぐことができる高性能マイクを見つけました。

その名も、
「Blue Microphones – Spark Digital USBコンデンサーマイク 」です。

定価は・・・怒られるので、言えません・・が、かなり高性能なマイクです。

このマイクなら・・きっと・・
「ウグイスが蜂蜜を舐めたような美しい声」
で録音できるはず♫

善は急げ・・早速、注文です。

(1)マイクが到着しました。

(2)セットアップしました(パソコンにつなげるだけ)。

(3)試に録音してみました。

な・・・
な・・・
な・・・ん・・と・・
何と言うことでしょうか?

ソフトのおまけのヘッドフォンセットマイクで録音した声と・・特に違いが・・わかりませんでした(^^;)

それどころか、
「滑舌の悪さ」や、
「声の濁り」が、
よけいに強調されていないか??

そうか・・マイクの性能が上がったことで、発声の悪いところもマイクが拾ってしまうのか・・

これは完全に「誤算」でした・・(>_<)
・・と・・言うことは・・
もしかして、
録音された声の質が悪いという問題の原因は、
マイクではなく・・自分自身にあった???

いや!!

「きっとまだ機械がなじんでいないだけだ」

と思い直してはみたものの・・・、

念のために、現在は自分の声を調教すべく、発声練習からやり直しです(T_T)

それでは、早速発声の練習を・・・

あ・え・い・う・え・お・あ・を・・・

本日は晴天なり・・
本日は晴天なり・・
ただ今、マイクのテスト中・・あ~・・ア~・・ぁ・・

「・・ハァ・・ぁ・・あ〜〜ええ声〜〜」

まぁ、そんなこんなで、新しいマイクも買ったことだし、これからも挫けずに動画を作成していきたいと思います。


s_660_260hannyousita2

相談のご予約メールフォームはこちら

Go Now!

Filed Under: よもやま話, 司法書士業務 関連タグ:よもやま話, 動画

2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン