• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / 相続の手続き / 相続放棄は全国対応します / 相続放棄をしていないことの証明

相続放棄をしていないことの証明

相続放棄していない証明

「相続を放棄していない証明書」をもらえるのか?

例えば、被相続人に関する裁判の相手方から「相続を放棄していないことを証明しろ!」と言われた場合、そんな証明ができるのでしょうか?

あまり、知られていないと思いますが、結論から言いますと・・

「相続の放棄をしていないことの証明書」は発行されません。

しかし

「相続放棄の申述等の有無の照会」を行うことは可能です。

・・・と言うことで・・・
下記にその照会のサンプルを置いておきます。

「相続放棄の申述等の有無の照会」のサンプル

※このサンプルの内容は、実際に発行された照会を元に作成したものです。


相続放棄申述等の有無の照会


まぁ、あまり「相続放棄の申述等の有無の照会書」を取得しなければならないようなことも無いでしょうが、こういうものが取得できるのだ・・と言うことは知っておいて損はありませんね。

相続の相談は高峰司法書士事務所まで

高峰司法書士事務所へのメールはこちらから

Go Now!

こちらの記事も読んでみてね

遺言の検認 Default Thumbnail相続放棄の熟慮期間 家族が亡くなった時 相続放棄申述書セット自分できる相続放棄申述セット 相続の手続き
2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン