• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

高峰司法書士事務所

  • メールを送る
  • 所在地・地図
  • 司法書士の費用
  • 事務所の概要
  • サイトマップ
  • ギャラリー
現在の場所:ホーム / 会社の登記

会社の登記

    「会社を設立したい」
    「役員を変更したい」
    「会社を清算したい」等々

様々な場面で,会社に関する登記を行う必要があります。

• 特に会社を設立する場合には,色々と決めたり,考えたりしないといけません。
• 役員の変更についてはこちらから
• 当事務所では,依頼者様と一緒に考え,専門家としてのアドバイスをさせて頂いております。

会社の種類

会社の設立

役員の変更

組織の変更

住所の変更

Q & A

会社の登記で、よく尋ねられる「Q&A」です。

Q:登記の申請は、本人でもできますか?
Q: 行政書士が会社の登記を行えますか?
Q: 登記を申請してから完了するまで、どの程度の日数が必要ですか?
Q: 知り合いに司法書士がいないのですが・・・
Q: 会社の登記に必要な費用を知りたいのですが?
Q: 会社の設立をしたいのですが、司法書士に依頼するのでしょうか?

△ページトップへ戻る

Q:登記の申請は、本人でもできますか?
•はい。 単独申請が可能な登記ですのでご本人様が、登記申請をすることは可能です。
•但し、会社の登記は、商業登記法という手続き法に従って厳格に行う必要がありますので、ご本人様で申請をおこなうことはかなりの労力が必要となります。

△ページトップへ戻る

Q: 行政書士が会社の登記を行えますか?
•いいえ!! 行政書士に会社の登記は行えません。
•間違っても、行政書士に会社の登記を依頼しないで下さい。
700_450kaisya1

△ページトップへ戻る

Q: 登記を申請してから完了するまで、どの程度の日数が必要ですか?
•一般的に、一週間程度と考えます。

△ページトップへ戻る

Q: 知り合いに司法書士がいないのですが・・・
•できれば、最寄りの司法書士会が行う相談会などを利用しながら、直接司法書士等の紹介を受けてください。

△ページトップへ戻る

Q: 会社の登記に必要な費用を知りたいのですが・・・・・・?
•会社の登記には、「登録免許税」という税金が必要となります。
•この「登録免許税」は、「会社の設立」や「役員の変更」といった登記の目的や、会社の資本金によって算出します。
•上記「登録免許税」等の実費と、司法書士の報酬の合計が、登記に必要な司法書士の費用として請求されることとなります。また、司法書士の報酬に関しては、基準などはありませんので、個々の事務所等によってまちまちの金額を提示されます。
•できれば、複数の司法書士事務所に見積もりの依頼をする等をして、比較検討をして頂ければと考えます。
•見積もりを断るような司法書士事務所には、依頼をしないようにしてくださいね。

△ページトップへ戻る

Q: 会社の設立をしたいのですが、司法書士に依頼するのでしょうか?
•はい。、会社の登記の専門家は司法書士です。
•間違っても、「行政書士」事務所に、会社の設立登記の依頼をすることのないようにご注意ください。
•会社の登記に関するご相談なら、まずは司法書士に気軽にご相談ください。


s_660_260hannyousita2

相談のご予約メールフォームはこちら

Go Now!

こちらの記事も読んでみてね

ギャラリーギャラリー
2
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋507番地9
高峰司法書士事務所
司法書士高 峰 博 文
電話番号 079-427-6363
ご訪問ありがとうございます

RSS 高峰司法書士事務所

  • リアルタイムチャット相談開始しました
電話による相談について
自分でできる相続放棄申述書セット
播磨地区無料相談会のご案内
  • 業務に関するQ&A
  • 司法書士って何をする人でしょうか
  • 守秘義務について
  • 無料相談会の開催について
  • Link
  • 相互リンク
  • 有料ダウンロードコンテンツ
  • フリーダウンロードコンテンツ

著作権 高峰司法書士事務所 · ログイン